Blog

「地域市川カタログ」その魅力を地元不動産会社が紹介! 2025.03.28

弊社は市川エリアに密着した不動産会社ですので、市川市内のいろいろな物件にお客様を案内したり、住まいの相談を受けたりしています。

そのため、ふだんから地元の情報をこまめにチェックしているのですが、数ある情報源の中でも市川市市川・本八幡周辺の情報がまとまっていて、読みやすいと思うのが「市川カタログ」。

市川のことを知るのに役立つガイドブックなので、ぜひおすすめしたい!と、今回取り上げることにしました。

 

 

  • 市川カタログとは

市川市の市川・本八幡を中心としたエリアガイドブック。

八幡・市川エリアの住宅のポストに毎週配布されるフリーペーパー「いちかわ新聞」の別冊ウェブマガジンです。

株式会社明光企画さんが運営、ウェブマガジンでは「市川カタログ」のほかに「浦安カタログ」も公開されています(2025年3月現在)。

 

 

  • 地元不動産会社の目線から見たおすすめポイント!

・グルメ、生活などの情報が参考になる

地域のガイドブックとして、グルメ、生活、イベント、歴史文化などの地元の情報をチェックできます。気になる飲食店を見つけて「食べたいリスト」に加えたり、イベントカレンダーを見て休日の予定を立てたり、お出かけの参考になります。

写真が多いので実物をイメージしやすいことや、お店などの位置をマップ上で確認できるのもいいと思います。

 

・電話帳があるのでいざというときに使える

巻末に、医療機関、暮らしのサービス、行政機関などの電話帳がついています。

たとえば医療機関なら、診療科別にクリニックの所在地・電話番号・診療時間・休診日を一覧で確認できるので、その日に受診できる近くのクリニックをピンポイントで探せて便利。

特に小さなお子様のいるご家庭だと、医療機関を受診したり、公共施設を利用したりする頻度が高いので重宝するのではないでしょうか。

 

・2024年からウェブマガジンに

これまで「市川カタログ」は地元の書店やコンビニで購入する紙の雑誌だったのですが、2024年からウェブマガジンにリニューアル。

パソコンやスマホから気軽に閲覧でき、検索機能やお気に入り登録機能を使うことで読みたいページをすぐに探せるようになりました。

 

既に市川にお住まいの方はもちろん、転勤などで遠方から市川の物件を探している方でも、ウェブマガジンならパソコンやスマホからすぐにアクセスできるので、市川エリアの雰囲気や暮らしをイメージしやすいと思います。

 

 

  • 6月に「行徳カタログ」、9月に「市川カタログ」が公開

同じ市川市内のガイドブックとして、行徳エリアを中心としたウェブマガジン「行徳カタログ2025-2026」が6月25日に公開予定。最新版の「市川カタログ2025-2026」が9月25日に公開予定だそうです。

 

市川で物件を探している方、これから市川に住みたいと考えている方にぴったりですので、アクセスしてみてください!

 

<参考URL>

(参考)市川カタログ

https://meiko-kikaku.meclib.jp/IC2024/book/index.html#target/page_no=1

お問い合わせはこちらから

経験豊かな当社スタッフがスピーディかつ丁寧に、 真心を込めて対応いたします。
受付時間9:30〜19:00 水曜定休
TOP